株式会社ナーツの代表 野中が、しまね産業振興財団様のご依頼で「第8期 ものづくり新人育成塾」の講師を担当いたしました。
「ものづくり新人育成塾」は、島根県内ものづくり企業の入社1年目の新入社員を対象に、早期に即戦力人材と成り得ることを目的に開催されます。
全10回の講座では座学およびワークショップで他社の社員との交流を通じてコミュニケーション能力の向上や横のつながりを深めます。
今回、第4セッション「製造業におけるデジタル活用」を題材としたセミナー講師を担当いたしました。
日 時:2025年7月2日(水)10:00~17:00
会 場:パルメイト出雲(大ホール)島根県出雲市今市町2065
<概要>
・そもそもデジタル化とは?DXとは?
・生産性向上につながるデジタル機器
・ツールの解説、デジタル活用による工程管理、プロジェクト管理の基礎
・デジタル活用による実際の事例紹介
セミナーの様子
一口に製造業といっても、金型から電気部品、印刷、食品製造まで様々な業種で、かつITの知識レベルも様々な新人の皆さんでした。
ITのキモとなるポイントから知識だけでも吸収してもらえたらと思って解説させていただきました。
10時〜17時の終日の長時間セミナーでしたが、最後まで真剣に聞いてくだりありがとうございました。
皆さんが立派な技術者・社会人となれますよう、今回のセミナーがお役に立てますと幸いです。
ありがとうございました。